DIY

【スタンディングデスク】×【おもちゃ棚】のDIY!パソコン用デスクとモンテッソーリ式おもちゃ棚の掛け合わせDIYをやってみた!

スタンディングデスク(パソコンデスク)と、おもちゃ棚(モンテッソーリ式)を掛け合わせたDIYに挑戦しました!

テレワークの普及により、【スタンディングデスク】の需要が高まっていますね。

また、幼児教育に関しては藤井壮太棋士が幼少期に受けていたことによって【モンテッソーリ教育】が注目を浴びています。

そこで今回、この二つを掛け合わせたDIYに挑戦することにしました!

管理人の私の悩み
  • 座ってのPC作業は子どもにイタズラされてしまう
  • 立って作業したほうが身体への負担が小さく集中できる
  • 子どものおもちゃを整理整頓したい
  • PCデスク・おもちゃ棚の2つDIY(or購入)となると部屋が狭くなるので避けたい

※管理人がPCを使用するのは早朝。子どもがおもちゃを使用するのは日中です。

管理人は職種柄テレワークはほとんどできません。

こういった時間差もあるため、「兼用」として考えました。

この記事を書いた人

  • 高校、大学と建築を専攻
  • 二級建築士、カラーコーディネーター
  • 勤め先では新事業所の設計を担当
  • 勤め先では、5S活動(整理整頓)の業務を指導
  • プライベートでは数々のDIY作品を制作
  • モノづくりが大好きな30代のパパ
あらたパパ

DIYをするときは、使い勝手と整理整頓のしやすさを考えて設計しています!

DIYの手順とポイント

①希望条件を書き出していく

主な希望条件
スタンディングデスク◆ノートPC・マウス・ノート・書類を置ける広さが欲しい
◆書類・ノート・筆箱などを収納したい
おもちゃ棚◆モンテッソーリ式(解放的・子どもの取りやすい高さ)の収納にしたい
◆レゴ・自転車など大きめのおもちゃを下に置きたい
全体として◆TVボードの奥行と合わせて、部屋をスッキリさせたい
◆リモコン・オムツなども収納したい(子どもが届かない高さで)

モンテッソーリ教育では「教具は”ひとつの目的のため”に使用する」といった特徴があります。

そのため、本来であれば「おもちゃ棚・”兼 パソコンデスク”」のような複合型は推奨しません。

あらたパパ・ママ

と言っても、「すべて完璧」はムリ!私たち夫婦は「できる範囲で」やればいいと思っています!

②イメージスケッチ・寸法の算出

あらたママ

市販されている「モンテッソーリ式おもちゃ棚」を参考に設計しました!

全体のイメージをスケッチし、条件に合うように寸法を確認していきます。

使用する材料や、板の厚み、ビス打ちの方向などを考慮して、それぞれのパーツの図面も描いていきます。

場所寸法(mm)
天板高さ1050(立ってPC作業をする際に肘が約90度)
横幅1200(PC・マウス・ノート・書類を設置、A4ケース×5個横並び)
最上段内側高さ110
おもちゃ上段内側高さ285(大判の絵本・その他)
おもちゃ中段内側高さ300(モンテッソーリ教具・その他)
おもちゃ下段内側高さ380(レゴ・バイク・その他)
あらたパパ

DIY設計図の描き方について、詳しくはこちら↓で解説しています!

【DIY設計図】の描きかた!手順とポイントを解説!

③材料カット・組み立て

※画像は同時期につくった絵本棚のものです
  1. 丸のこで材料をカット(ホームセンターでもカットしてくれます)
  2. サンダーでヤスリ掛け(ホームセンターでレンタルできます)
  3. オイルを塗布(木材を保護します)

今回は比較的安価で強度のある「針葉樹合板(構造用合板)」を使用しました。

合板のデメリットとして表面がザラつきやすいので、丁寧にヤスリがけを施し、ささくれ防止・木材の保護のためオイルも塗っています。

マルタ 匠の塗油 クリア 500ml

完成した作品がこちら!

天板は1200㎜×520㎜もあるので広々と使えます!

上部のA4ケースも、下部のおもちゃもスッキリ収納できました!

あらたパパ

ヤスリとオイルのおかげでめちゃくちゃ滑らかに仕上がっているよ!

あらたママ

子どもも喜んでいました!

モンテッソーリ式のおもちゃ棚は「扉などがない開放的なもの」を推奨しているため、DIYをするにはシンプルで作りやすいと言えます。

DIYの相談をしたいならココナラを利用しよう!

DIYをしたいけど・・・

  • 自分で設計図を書く自信がない
  • 強度などに不安がある
  • 誰かに相談に乗ってほしい

そんなときにお勧めなのが、「得意を売り買いココナラ♪」というCMで有名なスキルマーケットアプリ【ココナラ】です。

ココナラでは、DIYの設計や相談をすることができます。

自分で設計するよりも、確実でクオリティの高いDIYを行うことができますよ!

あらたパパ

私も相談を受け付けています!「あらたパパ」で検索してね!


まとめ

今回は、DIYならではの「ハイブリッド」に挑戦しました!

スタンディングデスクとおもちゃ棚を合体させることで、部屋も狭くならずに大満足の仕上がりとなりました!

DIYはとっても楽しいのであなたも是非チャレンジしてみてくださいね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

DIY設計図の描き方はこちらを参考にしてください↓

【DIY設計図】の描きかた!手順とポイントを解説!

DIYを始めたい!という方は、こちらのインパクトドライバーをもっておくと便利です!初心者には十分な性能で、コスパも最強ですよ!

≪ポイント5倍≫電動ドライバー 充電式 アイリスオーヤマ インパクトドライバー

0~3歳までの実践版 モンテッソーリ教育で才能をぐんぐん伸ばす! 写真とイラストでよくわかる! (単行本) [ 藤崎 達宏 ]

LABRICO ラブリコ 2×4 アジャスター 1セット